1-02. では、どうやって作るの?

2017-11-04

ホームページの仕組みから、最低限、WebサーバーとHTMLファイルが必要な事はわかりました。
この事から、ホームページを作る方法としては、以下の方法が考えられます。
 (1) Webサーバーをレンタルして、HTMLファイルを置く。
 (2) Webサーバーをレンタルして、HTMLファイルを動的に作成するプログラムを置く。
 (3) ホームページ作成サイトを利用する。

上記(1)(2)のWebサーバーのレンタルは、有料も無料も存在します。(3)のホームページ作成サイトも同様です。

以下のホームページは、上記(1)の方法で作っています。
 診断士FP研
(1)は静的(内容が固定)なホームページで、細かい制御をしたい場合に向いています。
(2)の代表的なプログラムはWordPressです。自分で作成したプログラムを置く事もできます。

今回は、(3)の方法でホームページを作成します。

無料ホームページ作成サイトは沢山あります。有名なもので、
 ・商用利用可能
 ・ホームページ・ビルダーがある
 ・広告表示不要(「このページはXXXで作りました」等の表示はある)
を4つあげてみます(2017年9月末現在)。
No. サイト名 URL 容量 説明
1 Jimdo https://jp.jimdo.com/ 500MB 運営元はドイツの会社。
日本では、KDDIが協業パートナー。
2 Wix http://ja.wix.com/ 500MB 運営元はイスラエルの会社。
ユーザー数は全世界で5000万以上。
3 webnode https://www.webnode.jp/ 100MB 運営元はスイスの会社。
ユーザー数は全世界で2700万以上。
4 Ameba Ownd https://www.amebaownd.com/ 無制限 運営元はサイバーエージェント。

ドメインはサブドメイン(※)になります。
サブドメイン



今回は、jimdoを使ってみます。
Jimdoを選んだ理由は、
 ・このサイトの元となったセミナーの受講予定者の認知度が高かった
 ・全てのレイアウトが「レスポンシブWebデザイン」
からです。

「レスポンシブWebデザイン」とは、ユーザーがパソコン、 タブレット、モバイル等色々なデバイスを使っていても、同じURLで同じHTMLコードが配信されるが、画面サイズに応じて(つまり「レスポンシブ」に)表示が変わるデザインの事です。

Posted by aka